レッスンログ 8月20日
だんだんと気温が暖かくなってきたのを感じますね。
今週は晴れ間が多いことを祈ります。^^
さて、レッスンログです。
〈Amabile〉
とても積極的に学んでくれるAmabileの皆さん。
この日もたくさんの新しい事を吸収できたことと思います。
・ドレミカード
先輩達はさすが、早いですね!お見事。^^
T3からの新入生も一生懸命頑張りましたね!
ドレミファソラシドの音のお名前、憶えてくれてうれしいです。
次回もカード並べ、音当て、やってみましょうね。
・うみ
三拍子の音楽を学んでいます。
先週レッスンログに貼っておいたのですが、
歌える子がちょっと少なかったですね、残念。
次回は自信をもって歌えますように。楽しみにしています。
・楽譜鉄道「ト音記号くん」
拍子について学んだら、毎年この単元に入ります。
列車の形の「小節」に数の分だけ、音符を載せて走らせます。
これは、楽譜を目で追いながら演奏するという基本を
しっかり習得させることを狙いとしています。
今回は、4/4列車にこのようなリズムを子供達に載せてもらいました。
GC(Googleクラスルーム)に課題をUPしておきます。
練習の成果をビデオで見せてください。^^
皆の頑張りや出来を見て、定期演奏会の曲とパート割を決めていきます。
練習がんばってね!
〈Brillante-1〉
鍵盤ハーモニカ実習、2回目でした。
練習の記録には頑張った印がたくさんついていて、
皆が練習に一生懸命取り組んでくれたことが伝わります。
楽譜はしっかり読めているので、
タンギングを常に意識させながら演奏することを
大事にしていきましょう。
今はまだ完璧なタンギングができなくて当たり前ですが、
いつも注意しながら正しいやり方を覚えさせることで、
必ず向上していきます。
うしろからや、横からではなく前からお口を見てあげることで
レッスンの時のように(笑)←意識を高めることができます。
この、タンギングですが、
なるべくひとりひとりの吹き方を見たいので、
今週は「ミのれんしゅう」をビデオ提出でお願いします。
添削して返しますね。
MTB①もミまで進めてください。^^
〈Brillante 歌〉
丁寧な発声、4週かけてだいぶ良くなってきています。^^
意識高い系になっていきましょう!←
「ゆき」
皆の前でペア歌唱をやってみました。
まずとっても褒めたいところ。それは
誰も嫌がらなかったこと。これはすごいことなんです!!!!!
普通の小学校の音楽の授業ではまずありえないことですね。
クラスに誰かしら嫌がって泣く子が出てきます。
どうして誰も嫌がらなかったのか。
これが私が一番言いたいことなのですが、
Bの子供達は「不得意がない」んです。
つまり苦手を作らなかったことが本当に素晴らしいことなんです!!!!
感動で泣ける!!!!!
緊張するし、できればあんまり注目を浴びたくないという子も
いて当然なのですが、この子達は、練習した自分=できる子になる
という仕組みをもう理解している。
そして、練習した分だけ、
レッスンで先生に超褒められることも知っている。
さらに何だかお母さんが褒めてくれる。←大事。
総計:快感プライスレス
というですね、音楽家のアドレナリンが出まくっているということです。
小さな音楽家に育っていますね!やっぱり泣ける!!!
まず、皆の前で歌唱できたその度胸に100点。
先生に指導された、お口の開け方を意識して
良い声を響かせようと努力できたこと、1000点。
全員とっても素晴らしかったです。^^
えらかったね!
「勇気一つを共にして」
よく4番まで歌詞を迷わず歌えましたね!
Bクラスの子達はお歌が大好きなことが
よく伝わってきて、レッスンをしていてとても幸せです。^^
こちらも、「ゆき」同様に、学んだことを活かして頑張れました。
はなまる!次の曲へ進みましょう。
・次回の曲
「線路はつづくよどこまでも」です。
なかなか難しい曲なんです、実は。
とーんだ、のリズム内で音が大きくアップダウンします。
こういう曲なんだなぁと思って、聴いてみてください。^^
次回楽譜配ります!
〈Cantabile〉
皆の歌声をもっともっと良くしたい!ということで、
いつもに増して熱の入った暑苦しいレッスンをしております。
今回特に口を酸っぱくして注意したことは、
「口の開け方」です。
これは毎回のレッスンで、しかも7年間言い続けていますが、
わかっているようで多分理解できていないんだな、ということで、
先週のログで添付した、日野市立七生緑小学校の合唱の動画を見せました。
「皆、レッスンログの動画さ、みてくれたー??」
と尋ねたら、全員「ううん、知らない」と・・・・(ばたっ)
「あれいつもお母さんしか見てないよ」と子供達からお言葉頂きまして
心臓から血が出そうだったので(涙)
お忙しいところ大変恐縮ではございますが、
レッスンログの動画など、今後は子供達に見せてあげて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
話が飛びましたが、この日野市立七生緑小学校の子供達の
何を見せたかったかというと、揃った口の動き、開け方、が
皆のもつ本来の美声を、どれだけ、より美しく客席に届けることができるか、
ということです。
それを意識するのとしないのとでは、天と地との差が出るんです。
実際に動画を見せた後の、Cクラスの歌声は大変見事でした。
「冬景色」仕上げの歌唱動画です。↑
本当はもっと、最初の一音をバッチリ揃えたかった!
最高音のハモリ、ぴったりにしたかった!
でも、ちゃんと口を意識できた皆は本当に素晴らしかった!^^
皆のがんばりに100点をあげたいです。
この口の開け方を揃えて、音程を一点に集めて狙って歌う、
を意識して「島唄」音程そろえ直しています。
今週の宿題は、全員暗譜してくることです。
楽譜のめくりが忙しく、下ばかり向いてしまうので
全部覚えてきましょう。
次回からはもっと音程、アーティキューション、強弱、
に気を付けて歌えるよう指導していきます。
そして、前から伝えてありますが、
「ソーラン節」はファイルに入れておくよう、
子供達に念押ししてください。
(ほとんどの子は入っていました。^^えらこちゃん)
次回、入ります。
〈Dynamico〉
RIVERDANCE 2022ver. 最後まで通りました・・・・!
とっても偉かったですね!皆、本当によく挑戦してくれました。
最後の通し、中でお聴きくださった保護者の方も多く、
皆様心の中で「とおった・・・・!」と、
気持ちを同じくしてくださったと思います。
まだまだ、「やっと通った」という段階なので、
ミスも多く、ばらつきも多く見られます。
が、これが今後の改善点へとつながるということです!
気合入りますね!!(笑)
↑頭から歌の終わりまで。
ソロ歌唱の二人、本当に美しく歌えています。拍手!!
一人のところは全く問題がないので、
二人でユニゾンのところはもっと高音よせて、完璧にピッチを合わせましょう。
テンポがずれたので止めましたが、そのタイミングで
ちょうどアラームもなってましたね(笑)
切って正解でした。^^
↑E以降
Mel.1
今現在の時点で、Mel.1がかなり速いテンポでE~の指が回ってしまい、
これを無理やり押さえつけて遅くしようとすると
音楽に乗り切れず、ぐちゃぐちゃになってしまう、という現象がおきています。
(動画①参照)
E~は、Mel.1が気持ちよく吹ける、ちょうどノッてるテンポ
つまり、この動画②よりももう少しだけ早くしてあげるのがいいかな、と
思っています。ただし、それでも走りすぎてしまうので、
この3週間、Mel.1には1拍目を特に意識して合わせるように言っています。
自分勝手に吹かないように。いつも「合わせる」を気にしましょう。
特に難しい旋律を吹いているので、本当に大変だと思いますが、
・もっとミスをなくすように、
・音をギリギリまで吹けるようにブレスをしっかりとる、
・O~のところ、頑張って練習しよう!
1stの4人の頑張りが、ちゃんとお客さんに届くように、
最高の演奏につなげられるようにしていこうね!
Mel.2、入る箇所を間違えないようにという意識は
前回よりもずっと高くなっています!えらこ。
前半チームは、3人中二人が新パートということもあり、音量が小さいので
なるべく息をしっかり入れて、音の立ち上がりを気にしましょう。
Mel.3、よく頑張ってます!えらい!
ちびこちゃん達がここまでついてこれるとは予想以上、
お見事です。はなまるこちゃん!!
さあ、今週はトリプルタンギングの練習をしましょうね。^^
今週どこかで動画をとって送ります。(GC)
Perc.
テナードラムの音がなくて不安だったと思います。^^
まずスネア、前半テンポが安定しない箇所があるので、
気持ちを落ち着かせて、頭の中のカウントを忘れずに。
中、後半は音楽に乗れています。
合わせ慣れ、レッスンでしていきましょう!
タンバリン、テンポがすこーし後ろにいってしまう。
動画を観て、あぁ、こうやって前には聞こえているのか
ということがわかると思います。
少し食い気味に叩くようにしましょう。
Syn.
よく弾けています。目立ちたいところでは音が聞こえないのに
(Stringsだから)、目立ちたくないところではめっちゃ聴こえちゃうという
なんとも可哀そうな仕組み・・・
ストリングシンセは前半の動き、かなりよくなっているので自信をもっていきましょう。
後半プリモ、音が聞こえないのが勿体ないので、音替えを入れるかもしれません。
フルートシンセ、大丈夫ね。はい。
*******
ということで、次回はもっと細かくぎっちり合わせていき、
できれば、次の曲の予備学習に入りたい・・・
入れるかな・・・・
がんばります!!!
0コメント